ちょりーっす。くしいでーす。
超マジ暑かったり寒かったりヤベーんですけどっていうかマジ渋谷とか
これからの台風シーズンで雨ふると谷だから洪水気味でヤベーんですぜ?

ってなわけで!渋谷にある株式会社サイバーエージェントさんに行ってきた。
サイバーエージェント


サイバーエージェントさんと言えば、「Ameba」を運営されてる会社さんで無料のブログサービスや
コミュニティサービス「アメーバピグ」なども提供されてます。詳しくはこちらとかで。
「ブログとかでいうとモロ競合なのにそんなことしてていいの?」と思われるかも
知れないけど、別に斬り合いしてるわけでもないし、全然OKですというか
むしろディレクター交流会とか一緒にやったりしてるので実は結構ディレクター間の交流はあったりするんです。
オフィスは京王線の渋谷駅が最寄りで、かなり近い。
そして一棟借り!どかーん!
サイバーエージェント


名前も「サイバーエージェントビル」
サイバーエージェント


受付。Amebaの「アメーバくん」があちこちに。
サイバーエージェント


でかアメーバくん
サイバーエージェント


玄関マットもアメーバくんの形
サイバーエージェント


ウェイティングスペース
サイバーエージェント


アメブロ推し
サイバーエージェント


携帯での利用を推してる雰囲気を感じる!
サイバーエージェント


受付エリアには他にも色々。ソファーもアメーバくん。どんだけ!
サイバーエージェント


棚周辺を中心に見ていきたい。もう、アメーバくんしか見えない。
サイバーエージェント


携帯コンテンツの紹介パンフ
サイバーエージェント


藤田社長の本。読みたい。
サイバーエージェント


マウスパッドとカレンダー
サイバーエージェント


ミニぬいぐるみ
サイバーエージェント


特製のアメーバくん自転車。
サイバーエージェント


半年に1回のMVP表彰で社員にあげたりするそうです。
サイバーエージェント


目立ちすぎる!
サイバーエージェント


プロジェクタではアクセスランキングとかの動画が流れてた
サイバーエージェント


打ち合わせスペース。広い。
サイバーエージェント


振り向くとこういうカンジ
サイバーエージェント


Ameba Waterが飲み放題!
サイバーエージェント


ひろーいセミナースペース。いいなあ。
(行った時はインターンの方が何か発表していたそうな)
サイバーエージェント


個室のMTGルームもモチロンある
サイバーエージェント


というわけで、いよいよオフィススペースへ。
セキュリティはこういう改札ちっくなやつ。
サイバーエージェント


社員用はこういうかんじらしい。まるで駅。
Suicaかざしちゃう人もいるに違いない。
サイバーエージェント


まずは休憩室を案内してもらった。ここでは社員向けにお弁当を安く販売しているそう。
サイバーエージェント


ジュースも安い!
サイバーエージェント


時間がまだ早かったのでこれから更にお弁当を並べるとのこと
サイバーエージェント


これが500円。安い。
サイバーエージェント


一番右のは、これにライスもついて600円。豪華だなあ。
サイバーエージェント


休憩スペースはこんなかんじでシャレオツ臭がしてきた。
サイバーエージェント


椅子が並びまくり。きっとランチとか食べるに違いない。
サイバーエージェント


ソファーもある。
サイバーエージェント


喫煙室もこちらに。
サイバーエージェント


って、なんか右下の白い箱が気になる。なんだろう。
サイバーエージェント


なんとサーバーが!なぜ・・・。
ルーターっぽいですね。
サイバーエージェント


さて、エレベーターに乗って移動。
子会社が沢山はいっていて、けっこう迷う社員の方もいるらしい。
サイバーエージェント


こちらはマッサージルーム。
サイバーエージェント


月に2回まで就業時間中にマッサージを受けられるそうな。
すごいなあ。
サイバーエージェント


もう1室ある。
サイバーエージェント


え!本格的!
サイバーエージェント


マッサージルームの隣はなぜかサーバルーム。
なんというか、シュール。
サイバーエージェント


社長室と広報・IR室のある10階へ。
サイバーエージェント


ここにもアメーバくんが!
サイバーエージェント


社長室の方が働いてらっしゃるエリア。
実際にサービスの企画・開発もここでされてるそうで、なんかすごい。
サイバーエージェント


MTGスペースも併設。リラックスしながら話せそう。
サイバーエージェント


左が無料ドリンクで右がオフィスグリコ的なもの
サイバーエージェント


藤田社長が誕生日でもらったサーフィンの板が突然置いてある。
サイバーエージェント


色々と陳列されている。これは純金名刺。
サイバーエージェント


サイバーエージェントが運営する「BLOG of the year」の
イベントで受賞者に贈呈されたブログ本だそうな。
受賞した芸能人のサインがたくさん。
サイバーエージェント


メガネで有名な福井出身の藤田社長。この細工はすごいなあ。
サイバーエージェント


上場通知書ってこういうのなんですね。
サイバーエージェント


こちらは藤田社長の誕生日の時に作ったパネルで、渋谷駅に掲載した
交通広告のデザインに似せて作ったそうな。こりゃ嬉しいだろうなあ。
サイバーエージェント


今年のパネルはこちら。ピグおしですね。 アラフォー!
サイバーエージェント


おや、見たことあるカンジ。
サイバーエージェント


金のクマはBE@BRICK(ベアブリック)とファッションブランド・mastermind JAPAN
のコラボ限定品だそうですよ。すごいな。 ドアの先が藤田社長の個室。
サイバーエージェント


じつは社長の個室はフロアに着いてすぐのところからも行ける。
これまた上品な香り。
サイバーエージェント


飾ってあるのはアメーバくん的なニュアンスで作られた「あいうえお表」
サイバーエージェント


帰りにお土産を色々と貰った。
サイバーエージェント


あざーす!
サイバーエージェント



というわけで、今回はサイバーエージェントさんに行ってきた。
次回はどこに行っちゃおうっかなー!




おまけ
トイレをお借りしようとしたら不思議な鏡文字が。
サイバーエージェント


手を洗おうと鏡の前に立つと、サイバーエージェントの
ミッションステートメントが読める仕組みなのね。
サイバーエージェント