明日から本気だす!くしいです。

イラストの投稿・閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」pixivを運営されている
ピクシブ株式会社さん。じつは以前オフィス移転された時に紹介させてもらったんだけど、何やら
増床したらしいという噂を聞きつけたので改めてお邪魔してきた。

色々な設備がグレードアップして快適度が3段階くらい上がっているのも凄かったけど
クリエイター集団という雰囲気がプンプン漂っているのが強烈でござった。

DSC06071


受付にはタッチパネル式でお目当ての人を呼び出せるシステムが健在
DSC06000

なんかアナログなのが追加されてる
DSC06001


来訪した人達に書いてもらっているという絵馬は随分と増えていた。
DSC06004


おお、漫画家の佐藤秀峰先生
DSC06006


こちらはポップアーティスト村上隆氏によるもの。
DSC06009


イラストレーターのあきまん氏。春麗かわいい。
DSC06018


うおお!クリィミーマミ!キャラクターデザインを担当された高田明美さんが書かれたそう。
DSC06017


突然のでんぱ組.inc!コアなオタクが集まったアイドルグループらしく絵が大変に上手。
DSC06016


って、絵馬が道になってる!
DSC06005


こりゃ凄い
DSC06007


なぜかミニ四駆。小学生の頃にドハマりしたので普通にカッコイイ。
DSC06008


ここは最大勢力かもしれない。ももいろクローバー ゼーーーッ!!
DSC06010


感電少女、高城れにさん
DSC06011


ちょっぴりおバカな小さな巨人、有安杏果さん
DSC06012


えくぼは恋の落とし穴、百田夏菜子さん
DSC06013


しおりんの「し」〜! しからないで〜
しおりんの「お」〜! おこらないで〜
しおりんの「り」〜! リズムにのって〜
しおりんの・・・ ん〜〜〜〜・・・ ん〜〜〜〜・・・
今日も一緒に レッツももクロちゃーん!!
泣き虫で甘えん坊なみんなの妹、しおりんこと玉井詩織さん。
DSC06014


あーりんだよー↑ 天使なんだよー↑
あーりんこと佐々木彩夏さん。
DSC06015


というわけで沢山の絵馬がお出迎えしてくれるピクシブさんのオフィス。実はエレベーターを降りると
超どデカイ絵馬もある。サイズ感わからなくなるので美人広報の方に立っていただいた。
スポンサー用ということで価格は応相談だそう。興味ある方は誰かに言ってみてください!
DSC06019


オフィスに入るとドデカイパーティションとこれまたデカいオブジェが出迎えてくれる。
そしてどう見ても右側は村上隆氏の作品。
DSC06020


まぁ可愛らしい。そういえば映画作ってらっしゃるそうですね、テレビで見た。
たぶんこれ→ 映画『めめめのくらげ』公式サイト
DSC06021


でもこれよくよく見ると目が沢山で怖い…。 蓮コラ思い出す。
DSC06022


先日開催された増床パーティーで利用された今までの歴史パネル。成長しすぎ。
DSC06024


本棚っぽいところにはピクシブ発行のものや趣味のものとか色々。
DSC06025

DSC06028


チームラボ猪子さん!以前お邪魔しました。
チームラボ株式会社 に行ってきた! - 941::blog
DSC06026


片桐社長が自分で買った「海が聞こえる」のセル画。これ見るだけで泣けるそう。
DSC06027


ドデカイパーティションを制作されたファンタジスタ歌麿呂さんの特集が組まれたという雑誌。
DSC06029


スタッフの皆が適当に書いているというスケッチブック。
DSC06034


気付くと色々増えてるらしい。麻雀の4コマ漫画。
DSC06036


綺麗なジャイアン&トンカツ。でも「ザルソバ」 なんて言えばいい!(バイキング)
DSC06035


なんかウロウロしていたセグウェイっぽいやつはAnybots社のQBという遠隔操作ロボット。
DSC06030

DSC06031


マイクとスピーカーとカメラがついていてPCから操作可能。すげえええええええ!!
DSC06032


操作してる画面はこんなカンジ。外国からでもオフィスの中をバーチャルに歩き回れるで。
DSC06033


打ち合わせ用のスペースは相変わらずポップ。
DSC06040

DSC06053


本棚と言えばいいのか、なんと言えばいいのかわからないエリア。この高さ、たまらない。
DSC06045


技術書もあったりする
DSC06048


リブセンスさんに行った時にも見た蛇!かっこいいんだよなぁこれ。
株式会社リブセンス に行ってきた! - 941::blog
DSC06049


TAMIYAが開催した企業対抗ミニ四駆大会に出場した際に使用したというピクシブたん痛車!
歴代のピクシブたんが描かれていて大変素晴らしい出来栄え。
DSC06046


お!初音ミク Cheerful Ver.だ!いいなーこれ。
DSC06047


こちらはSkypeをする時くらいしか使ってないというガラス張りのお部屋。
DSC06050


すっげぇレアっぽい空気を醸し出してる筐体が2つ。手前は梱包されたままのバーチャルボーイ筐体。
DSC06051


こっちは昔よくオモチャ屋に設置されていたという噂のゲームボーイの筐体。どこで見つけて来たの…
DSC06052


こちらの筐体はオンラインリズムゲーム「OSU」が組み込まれたもの
DSC06090


世界にこの2つしかないそうで、オーストラリアに置いてあったものを空輸したんだって。すげえw
OSUの作者の方に実際にプレイしていただいたら凄い楽しそうだったので今度やりたい。
DSC06091

DSC06092


壁に貼ってあったのは全スタッフの顔写真とプロフィール。
DSC06060


こんなカンジで色々わかる。現在70名くらいだそうで、これのおかげで会話も盛り上がるそう。
たしかにこれは良いなぁ。機会があればどこかで導入したい。
DSC06093


ドリンク自販機は飲み放題
DSC06062


「ダブルジュースが美味しいんですよー」と言われて「何言ってんだろwわけわからんw」と思ってたら
味がダブルというそのまんまなシロモノ。これはジンジャエールにカルピス。美味しいらしい。
DSC06063


毎週水曜は全体会議だそうで、終わった後に皆で弁当食べるそう。もちろん無料。
DSC06064


打ち合わせ用のエリアには、数寄屋造りの職人さんに特注で作ってもらったというテーブルが。
DSC06066


ひと目で美しい作りと、カッコいい脚。どうなってるのこれ。。
DSC06067


この一枚板とか相当お高いのでは…。 椅子もシャレオツ。
DSC06068


さて、ここからは執務エリア。といっても全部繋がってるから区切りはないけども。
なんか木がギュイーンてなってくぐれるようになってるのは、全てのデスクが繋がってるから。
DSC06070


何を言ってるかわからねぇ、そう思ったことでしょう。私も思いました。説明すると、全景はこんな
カンジで全員のデスクが端から端まで繋がっており、ピクシブ社は特注力が高すぎるということがわかる。
DSC06071


電源もちゃんと取れるように作られていて、使い勝手も大変よさそう。
DSC06072


そして突然のラジカセ。これだいぶレアなのでは。
DSC06075


そして突如現れた謎の建造物。通称「土俵」
DSC06077


あ、片桐社長。チース。
DSC06078


なんで土俵かっていうと、てっぺんまで登るとわかる。電源とるためのタップが土俵の仕切り線そのまんま。
DSC06079


土俵ったら実は使い勝手が大変よくて、Tシャツとか沢山収納されてる。
DSC06080_1


お!チョビ!相変わらず可愛い。社員犬として現在も活躍中。最初に会ったのはもう4年前かあ。早い。
当時はまだ社員数が20人もいなかったし、人生あっという間だなあ。
pixiv に行ってチョビの写真撮ってきた!(超レア) - 941::blog
DSC06080


壁には様々なアーティストによる作品が飾られてる。これはパーティションの制作をされた
ファンタジスタ歌麿呂さんによるマリ。普通に欲しい。
DSC06081_


コスプレコミュニティサイト Cure のスタッフの方は仕事中でも猫耳装備。
DSC06081


フィギュア率が大変高い。
DSC06083


これは何だろう、祭壇?
DSC06082


pixivのデザイナー氏は大変にこやか。
DSC06085


もちろんフィギュア棚を装備。イチ推しは左の稲葉姫子だそう。個人的にはバファローズベル可愛い。
DSC06086


マリオの靴とかもあったりしてかわいい。
DSC06087


彼は高校生プログラマー。学校終わってから出社してAndoroidアプリの開発をしている16歳。
すげぇ、すごすぎるよ…。こっそり聞いた時給もすごかったよ…。
DSC06088


こちらは美人広報さんの机。
DSC06095


ほわあああ!仗助カッコいいいい!
ピクシブさんでは会社宛にフィギュアをいただいた際は欲しい人が集まってジャンケンするそうで
仗助は美人広報さんが勝ち取ったらしい。次回のジャンケン大会は必ず呼んでください。
DSC06096


検証端末もテンコ盛り
DSC06097


ちゃんと返さないと担当者がおこだよ!ていうか、これはもう激おこぷんぷん丸くらいだよ!
DSC06098


以前もあった「友情」テーブルは足の長さを変えて立ちMTG用に改造されてた
DSC06100


開発サーバは何か増えてた。
DSC06101


「全国2位がいるんすよ!」と紹介していただいたのが、似顔絵の大会で全国2位になったというぱりさん。
とりあえず似顔絵書いてもらったけど、下書き無しでササっと3分くらいで書きあげていて凄かった。
ピクシブ社、タレント揃いだな…
DSC06102



はー、というわけで行ってきたシリーズ最多の3度目の登場だったピクシブさんでした。
クリエイティブな空気が充満していて凄いところだった。

最後は美人広報さんに顔はめしてもらったので載せておきますね。
DSC06023




「せっかくだし、また絵馬かいてってくださいよー」と言われたので、前回と同じくデザイナー氏に
代わりに書いてもらった。「前も思ったんですけど、なんで俺が書くんすかねー?」て言ってた。
そういうのは気にしたら負けだと思う。
DSC06165


「よし、出来たか。仕上げはワシが。」と日付を入れるワタクシ。
DSC06169


前に書いたやつの近くに設置しておいた。満足。
DSC06171




あ、そうそう。ピクシブさんでは、新卒も中途も超絶ミラクル絶賛大募集中ということですので
もの作りが好きな方は応募してみてはいかがでしょうか。「くしいぶろぐ見た!」って言うと
ダブルジュースがトリプルジュースくらいになるよ!たぶん!美味しそう!
ピクシブ株式会社 採用情報



さーて、次はどこへ行っちゃおうかなー!


バファローベル公式フォトブック
バファローベル公式フォトブック [単行本(ソフトカバー)]