帰省がてら7泊行ってきた。
まずは飛行機。雲きれい。
新千歳空港に着いて、他の乗客が降りていくのを待ってる時に一枚。
結構な量の雪が積もってたんだけど、クリスマス前後でだいぶ降ったらしい。
とりあえず札幌まで移動してホテルにチェックインして荷物おいて移動。
お目当ては札幌に来るといつも行ってるジンギスカン屋「だるま」へ。おいしかった。
過去に色々あったお店だけど味はいいよ。
これは別途エントリにしてるのでよかったら。
札幌行ったら一度は寄ってほしい「ジンギスカン だるま」が安くて美味しいよ
そのあとは数分歩いたところにあるハイボール専門店「南5条ハイボール」へ。
去年も行ったけど入りやすいお店で気に入ってる。
お次は札幌の老舗バーへ。いい雰囲気。
翌日は起きてまず向かったのは水曜どうでしょうの聖地、南平岸。
よくわからなくて適当に平岸駅で降りたらもう1つ先だった。テヘペロ。
どぎゃーん。
こちらも別でエントリ書いた。
水曜どうでしょうの聖地に行ってきた - 941::blog
お昼は札幌駅ビルに入ってる札幌ら~めん共和国へ。ラーメンの写真ないけど。
そのあと、ばんけいスキー場というところへ行きスノボ。
初めてだったけどインストラクターとかいなくて靴を板に固定するのにも四苦八苦。
手ぶらで行ってスノボ一式とご飯とリフトがセットになって4時間1万円てやつにしたけど
リフトは一度も乗らなかったので無駄だったかなー。まぁしょうがない。
やっと立てるようになった頃にはヘトヘトで退散。でもこれ元気そうだな。
夜は大丸札幌店に入っている寿司屋「すし善」へ。
一人5000円くらいでおねしゃす!って言ってうまいことしてもらった。
酒は自分の出身地の隣町、増毛町にある日本最北端の酒蔵で造られた「国稀」、うまい。
翌日は朝から旭川に住んでいる伯父のところへ。雪こんなかんじ。
兄が旭川まで迎えに来てくれたので、夜は地元へ。
皆で集まるのも去年の結婚式以来なので馴染みの焼肉屋で食べまくり。お店はこちら、高麗館。
留萌に行ったら是非。ユッケジャンラーメンがおいしいよ。
で、4泊ほど地元にというか兄の家に入り浸り。主に漫画読んでた。
買ってる猫が可愛いんだ。こっちは「さわら」雑種だけど美猫。
長い
こっちは「くるり」アメショだけど、デブ。昔はあまり仲良くなったのだけど和解した。
なんかエロい
なに乗せても微動だにしない
そういや兄の家は1階がプレイルームになっていて、ビリヤードとかダーツとかやり放題。
地元はこんなかんじで雪が積もっていて車道はほとんど埋もれる。
今年はどこも除雪の予算が少なくて雪を持っていってくれないらしく、皆それについて困っていた。
いや、すごい雪だ。まっちろ。
大晦日は20年ぶりくらいに除夜の鐘ならしに行ったりして楽しかった。
冬の北海道もいいもんだなー。奥さんが吹雪を体験してみたいと言ってたけど全然雪降らなかったので
またチャレンジしに行きたい。(俺は吹雪あまりというか全然好きじゃないけど)
このエントリはこのカメラで撮ってます
デジタル一眼カメラ NEX-5のダブルズームキットを買ったよ
ソニー デジタル一眼α NEX-5 ダブルレンズキット ブラック NEX-5D/B
販売元:ソニー
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る