原宿に続いて、福岡県福岡市は天神にあるストアも紹介しちゃう。今回は、お客さんのお邪魔をしちゃいけないため開店前にお時間いただいて取材させてもらっちゃった。ありがたやありがたや。
公式サイト
▼LINE FRIENDS CAFE & STORE FUKUOKA(LINEフレンズカフェ&ストア 福岡)
オープン当時の原宿の様子はこちら
▼日本初のLINE公式キャラクターグッズショップ「LINE FRIENDS STORE」を画像てんこ盛りでご紹介!
場所は天神西通りという天神の中心地、H&Mの向かいで大変わかりやすい立地。で!ここが!ビル丸ごときちゃったかー!派手!

ストアだけじゃなくてカフェもあるパターン。

公式サイト
▼LINE FRIENDS CAFE & STORE FUKUOKA(LINEフレンズカフェ&ストア 福岡)
オープン当時の原宿の様子はこちら
▼日本初のLINE公式キャラクターグッズショップ「LINE FRIENDS STORE」を画像てんこ盛りでご紹介!
場所は天神西通りという天神の中心地、H&Mの向かいで大変わかりやすい立地。で!ここが!ビル丸ごときちゃったかー!派手!

ストアだけじゃなくてカフェもあるパターン。

屋上からはブラウンとサリーが覗き込んでる、かわいい

通称メガブラウンがお出迎え。左の小さめブラウンでも100センチくらいあるのでメガブラウンは4メートルくらいですかねぇ(適当

店内にはコニーとブラウンが飛んでいる!かわいいかよ〜

博多っぽさ出ちゃってるなあ

まずはぬいぐるみとかの抱きしめちゃう系。ヒー、かわいい!娘へのお土産に買いまくりたい。


レナード飛び出てる!

色々売ってる

携帯カバーも沢山種類があってかわいらしい

一番人気はブラウンとサリーのメガiPhoneケース。じつは買おうと思っていたけど自分のiPhone6Sにあうサイズは売り切れてた。泣いた。

ヘアバンドも人気があるそうで、コンサートなどで自分が応援している人のカラーが大体あるため「白ならコニー」「黄色ならサリー」みたいにして装着していくんだとか。

マスクはキャラクターになれちゃうやつと、シンプルなやつとがある

壁もってかえりたい

LINEキャラクターだけじゃなくLINEのクリエイターズスタンプで人気のうさまるグッズもあった!ほほー。かわいい。



こちらは福岡限定のグッズコーナー。ラーメンとかどら焼きが人気あるとのこと。


食器なんかもあるよ

これからの季節に扇子とか団扇とかあるといいですね

季節ものでいうとなんといってもこれ、梅雨には傘です

最近はお菓子シリーズも色々と種類が増えていて、左の小さい缶はこんぺいとう。コンパクトなのでちょっとしたお土産によく使っております。その隣はチョコクランチね。

こちらは瓶に入ったクッキー。食べ終わった後も楽しめちゃう。

ステーショナリー系も充実。手前の下あたりはマウスパッド。

髪留めがあまりにかわいいので娘に買いました

タオルは今治タオルとのコラボ。ふわっふわやで。

ブラウン推しなコーナー

Mr Mariaとのコラボなライト。発売してすぐの頃はしばらく売り切れていたけど今は余裕があるそう。1つ買っておこう。

こちらはアクセサリーなどのコーナー。小さい小判とか純金の人形なんかもあって…

一番よいお値段なのはこちらのピッカピカなミニチュアブラウンたち。さらっと買える値段ではないですな…

ARABIAとのコラボ商品であるマグカップ。フィギュア付きでかわいい。

日本限定アイテムの波佐見焼。夫婦茶碗が欲しい。

ブラウンがしているヘッドフォンはAIAIAIとのコラボ商品。耳の場所がちょっと合っていない疑惑?気にしたら負け?

お会計はこちらで。

金ピカなブラウン&銀ピカなコニーが会計している私を見守ってくれている。ちなみにこのシリーズは非売品です。

さて、こちらの店舗は3Fまでありまして今までのが1F部分。ここから2Fに上がっていきます。

なんだか食べたり飲んだり出来そうな雰囲気が出ちゃってる

クッキー的な?

2Fではファッションアイテムが売っていたり、カフェコーナーがある

きゃわわ

ドット絵のコニーTシャツに

波乗りレナード

ワッペンなんかも売ってる

鏡があって、皆さん整列してTシャツをあわせてみたりするそう。コニーと撮影記念していく人も多いんだって。

クラシックなデザインも充実


文房具もバラエティ豊富に色々揃ってる


この小さいノート、使い勝手いいんだよなー

このコーヒーマークは!

おおー、カフェカウンター

ボトルラテは飲み終わった瓶を持って帰ることが出来ちゃう

LINEキャラなスイーツが色々あって全部食べたい気分

こちらはチョコ

ロールケーキに

マカロンまで!

こう沢山並んでいるとかわいさも倍増ですのう

ソフトクリームも人気が高いらしい

ドリンクなどが提供されるカウンターにはブラウンが沢山いる

せっかくなのでボトルカフェを注文してみた。美味しい。

イートインコーナーでは大きなブラウンがいるので一緒にお茶が出来る。ブラウン好きなら鼻血が出るくらい嬉しいのでは。

ゴミ箱の形も凝っていて、よーく見るとコニーとブラウン。

グッズが他にも色々と売っていて、エコバッグとか

各種ボトルや

子供用の服などもある。かわいいし一枚1400円と大変お安いのでこちらも購入。

ブラウンの子供用リュックはずっと狙っていたのでこちらも購入。やったー!破産したらここで雇ってもらお。

大きな首クッションがあったり、小物が色々

貯金箱までかわいい

もっと席あるで!ということで3Fへ

どうやら博多という場所に関連して、ラーメンの屋台をイメージしたフロアになっているようだ

おお…

なるほど、屋台! ちなみにこちらは休憩スペースになっているだけでラーメンが食べられるわけではございませんのでご注意ください。

なぜか窓際にカッコつけたジェームスがいたり

ボスが湯切りしてたりする。

食べようとしてるエドワードとサリー。ラーメンまでもがカワイイ。

こちらはブラウンとコニー夫婦の屋台かな?

福岡っぽさ出ちゃってる

へい、らっしゃい!

というわけでLINE FRIENDS CAFE&STORE 福岡 でした。福岡へ行った際は是非!空港から30分かからないくらいでいけますよん。
「LINE FRIENDS CAFE & STORE 福岡」概要
・住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目4番18
・オープン日
2016年3月19日(土)
・営業時間
平日 11時〜21時/土・日・祝日 10時〜21時
・定休日
無休(年始を除く)

=================================
LINE@ で更新情報お届け中→
フィードの登録はこちら→

ついでにフォローしちゃう→Follow @941

通称メガブラウンがお出迎え。左の小さめブラウンでも100センチくらいあるのでメガブラウンは4メートルくらいですかねぇ(適当

店内にはコニーとブラウンが飛んでいる!かわいいかよ〜

博多っぽさ出ちゃってるなあ

まずはぬいぐるみとかの抱きしめちゃう系。ヒー、かわいい!娘へのお土産に買いまくりたい。


レナード飛び出てる!

色々売ってる

携帯カバーも沢山種類があってかわいらしい

一番人気はブラウンとサリーのメガiPhoneケース。じつは買おうと思っていたけど自分のiPhone6Sにあうサイズは売り切れてた。泣いた。

ヘアバンドも人気があるそうで、コンサートなどで自分が応援している人のカラーが大体あるため「白ならコニー」「黄色ならサリー」みたいにして装着していくんだとか。

マスクはキャラクターになれちゃうやつと、シンプルなやつとがある

壁もってかえりたい

LINEキャラクターだけじゃなくLINEのクリエイターズスタンプで人気のうさまるグッズもあった!ほほー。かわいい。



こちらは福岡限定のグッズコーナー。ラーメンとかどら焼きが人気あるとのこと。


食器なんかもあるよ

これからの季節に扇子とか団扇とかあるといいですね

季節ものでいうとなんといってもこれ、梅雨には傘です

最近はお菓子シリーズも色々と種類が増えていて、左の小さい缶はこんぺいとう。コンパクトなのでちょっとしたお土産によく使っております。その隣はチョコクランチね。

こちらは瓶に入ったクッキー。食べ終わった後も楽しめちゃう。

ステーショナリー系も充実。手前の下あたりはマウスパッド。

髪留めがあまりにかわいいので娘に買いました

タオルは今治タオルとのコラボ。ふわっふわやで。

ブラウン推しなコーナー

Mr Mariaとのコラボなライト。発売してすぐの頃はしばらく売り切れていたけど今は余裕があるそう。1つ買っておこう。

こちらはアクセサリーなどのコーナー。小さい小判とか純金の人形なんかもあって…

一番よいお値段なのはこちらのピッカピカなミニチュアブラウンたち。さらっと買える値段ではないですな…

ARABIAとのコラボ商品であるマグカップ。フィギュア付きでかわいい。

日本限定アイテムの波佐見焼。夫婦茶碗が欲しい。

ブラウンがしているヘッドフォンはAIAIAIとのコラボ商品。耳の場所がちょっと合っていない疑惑?気にしたら負け?

お会計はこちらで。

金ピカなブラウン&銀ピカなコニーが会計している私を見守ってくれている。ちなみにこのシリーズは非売品です。

さて、こちらの店舗は3Fまでありまして今までのが1F部分。ここから2Fに上がっていきます。

なんだか食べたり飲んだり出来そうな雰囲気が出ちゃってる

クッキー的な?

2Fではファッションアイテムが売っていたり、カフェコーナーがある

きゃわわ

ドット絵のコニーTシャツに

波乗りレナード

ワッペンなんかも売ってる

鏡があって、皆さん整列してTシャツをあわせてみたりするそう。コニーと撮影記念していく人も多いんだって。

クラシックなデザインも充実


文房具もバラエティ豊富に色々揃ってる


この小さいノート、使い勝手いいんだよなー

このコーヒーマークは!

おおー、カフェカウンター

ボトルラテは飲み終わった瓶を持って帰ることが出来ちゃう

LINEキャラなスイーツが色々あって全部食べたい気分

こちらはチョコ

ロールケーキに

マカロンまで!

こう沢山並んでいるとかわいさも倍増ですのう

ソフトクリームも人気が高いらしい

ドリンクなどが提供されるカウンターにはブラウンが沢山いる

せっかくなのでボトルカフェを注文してみた。美味しい。

イートインコーナーでは大きなブラウンがいるので一緒にお茶が出来る。ブラウン好きなら鼻血が出るくらい嬉しいのでは。

ゴミ箱の形も凝っていて、よーく見るとコニーとブラウン。

グッズが他にも色々と売っていて、エコバッグとか

各種ボトルや

子供用の服などもある。かわいいし一枚1400円と大変お安いのでこちらも購入。

ブラウンの子供用リュックはずっと狙っていたのでこちらも購入。やったー!破産したらここで雇ってもらお。

大きな首クッションがあったり、小物が色々

貯金箱までかわいい

もっと席あるで!ということで3Fへ

どうやら博多という場所に関連して、ラーメンの屋台をイメージしたフロアになっているようだ

おお…

なるほど、屋台! ちなみにこちらは休憩スペースになっているだけでラーメンが食べられるわけではございませんのでご注意ください。

なぜか窓際にカッコつけたジェームスがいたり

ボスが湯切りしてたりする。

食べようとしてるエドワードとサリー。ラーメンまでもがカワイイ。

こちらはブラウンとコニー夫婦の屋台かな?

福岡っぽさ出ちゃってる

へい、らっしゃい!

というわけでLINE FRIENDS CAFE&STORE 福岡 でした。福岡へ行った際は是非!空港から30分かからないくらいでいけますよん。
「LINE FRIENDS CAFE & STORE 福岡」概要
・住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目4番18
・オープン日
2016年3月19日(土)
・営業時間
平日 11時〜21時/土・日・祝日 10時〜21時
・定休日
無休(年始を除く)

=================================
LINE@ で更新情報お届け中→

フィードの登録はこちら→


ついでにフォローしちゃう→Follow @941