941::blog

たまに面白いことをいうブログです

年に数回しか車の運転をしないので、都内を運転するのは怖い

東京で働き始めて20年。周囲には「日常的に車を運転する」という人が極端に少ない。体感的には3%を切っていると思う。自分も「車を必要としない生活を前提にしたい」という理由で現在住んでいるところを選んだし、どうしても必要ならレンタカーを借りたりタクシーで済ませることが多い。

周囲には「免許をそもそも持っていない」という人も多いし、身分証明書として使うために持っている人も多い。免許を持っているけど滅多に車を運転しない、ペーパードライバーも多い。

東京は駐車場がとにかく高いのと、交通機関がかなり発達しているので車を自分で保有するというのは珍しい状態にある。日常的に利用する必要がある場合か、仕事で使うか、趣味で乗るか、のパターンになるのではと思う。子供がいても、車がどうしても必要だというシーンは年に5回もない。(入学式、卒業式などフォーマルな時に雨が重なった時くらいだ)

東京で車を持つ時の年間維持費について、駐車場代金を4万円と仮定したシミュレーションがあり、年間66万円ほどかかるそう。めったに乗らないので異様に高く感じる。よっぽど車が好きか必然性がないと買おうと思えない。
保険料・駐車場代・自動車税など都内でマイカーを所有するための費用 | グーネット買取

たまに子供を連れて行く、プレイランド的なところくらいが平和でよい
car


年に数度は帰省やその他、家族の移動のためにレンタカーを借りて運転する機会はあるけれど「煽り運転」とか「200kmで後ろからぶっ飛ばしてくるポルシェ」がいるのをニュースやネットで見たりして、そういうのに遭遇する可能性があると思うとげんなりする。(煽り運転は法改正で一発免許取り消しになるなど、いいかんじに法整備がされてきているがドラレコ必須になったりでますます生きにくい世の中だ)

それと、普段から乗り慣れていないのも相まって首都高の難易度は異常に高く感じる。どうして80km以上の速度が出ていて車間距離が5メートルもないような状況できついカーブを曲がったりしなければいけないのか。そんなもんはリッジレーサーとかグランツーリスモとかでやっておいてほしい。(法定速度は50kmなのに煽られまくって80kmでも超遅いみたいな空気感なのは不思議、そもそもなぜもっと車間距離をあけさせてくれないのだろうか?グイグイ煽ってこないでほしい、これ以上は左車線ないぞ)

渋滞も多い。都心から地方に行くときは高速が渋滞している時が多く、5km進むのに30分とかかかるのが普通。子供も飽きて泣き叫ぶし車内はわりと地獄。聞くところによると、目的地によっては空いているルートがあるらしいけどカーナビが教えてくれないので古の技術っぽさがある。

都内は人や車の数が多いので運転する側にまわると気にするべきことが多すぎて疲れる。これはイメージだけど、都内の人は運転が上手な人が多い印象がある。そのぶん、下手な人に厳しい印象も同時にある。



ということで、とにかく都内で運転するのは怖いというだけの話。