【同僚向け】GWヒマだから何か作るかーという方向けに「自由研究発表会」という場を設定してみた。人は締め切り無しには頑張れない!発表する宣言をして頑張って! というわけで雑談チャンネルに貼ったりしてるのでぜひ~。「聞くだけの係」を設定したらモリモリ増えてて笑った
— 941 (@941) April 24, 2020
というかんじのを企画して、そういえばマイクの話をどこかでしておきたいなー&Krispが高性能だから知ってほしいなぁと思ってYoutube用に動画を作ることにした。
7歳の娘は3歳くらいからYoutuberの真似事をするようになり「Youtubeやりたいから撮って!」とちょいちょい言う。じゃあってんで、親父も多少は動画編集できるからやってあげるよとそれっぽい編集を数年ちょいちょいやっていたので手順とかは大体わかっていたので作って公開した。動画はこちら。
で、これをどうやったかの概要をざっくり5分のLTで紹介するために作った資料がこちら(若干タイトルが空回ってるけど)
同僚たちが色んなネタでLTしてくれて、発表者は20人で2時間くらい。参加者含めると75名で、ワイワイとやれてめたんこ楽しい会だった。そのうち会社のブログでどんなかんじだったか書こうかなーというところ。
あ、チャンネル登録宜しくおねがいしますね!!!