ハウルの動く城を見てきました【※ネタバレアリ】
公開初日に映画を見るのも久しぶりでしたが
ハウルの動く城を見てきました!
並んで待つのは嫌だったので指定席を買いました。
通常は1800円くらいのところが2500円で、割高でしたが
時間も席も決まっているので予定もきちんとたてられます。
映画を待つ列に並んでいるとイライラしてしまうのですが
こりゃーいいですね、次回からも利用します。
で、ハウルの動く城ですが以下感想。
ネタバレも含みますのでご注意を
まず、感想としては「子供向けかなー」ってカンジでした。
ジブリというブランドなのもあり、安心して見れるし
クオリティも高かったです。
ただ、全体的には千尋の神隠しの焼き直しというイメージを
なんとなく感じました。
オープニングの曲もいい。
ハウル役のキムタクは結構よかった。違和感ナシ。
王子っぷりもよく出てた。
ソフィーの声の倍賞千恵子はイマイチ。
90歳になってる時は馴染んでるけど、無理して若い時も
倍賞千恵子じゃなくていいじゃん、とも思った。
でも、終盤はソフィーが若くなったり年をとったりと
コロコロ変わるので共通にせざるを得なかったのかも。
あとは、全体的にキャラがたってない気がする。
濃そうなキャラもあまりきちんと取り上げられないし
要素盛り込み過ぎで説明不足。
大人な感覚で見ていると物足りなさを感じるので
童心にかえって見ることをオススメしまっす。