いやぁ、私もスマホゲームが好きでしてね。中でもずーっと何年も遊んでるのが、ポコポコとゲットリッチです。ポコポコは同僚とか奥さんとかと地味な順位争いをひたすら続けているのでスロウペース。ゲットリッチは強いカードやペンダントが出ると頑張るスタイルで最高順位は全国399位であります。
2015年の2月と5月にはこんな記事も書いてたり
▼LINEゲットリッチ が大変たのしい件と攻略方針と全国上位1%入った話
▼LINEゲットリッチで全国770位になった話と S+カード&ペンダントが実装された話
最近だとまた攻略の状況はまったく変わってきていて、全体的な能力のインフレ化や強力ペンダントの実装は順調に行われているものの、一番特徴的なのは最新マップに人気が偏るということ。マップごとに戦略が全く変わるので、そのマップに特化した能力のカードとペンダントを組み合わせるのが最も大事。やってない人にはなんのこっちゃわかりませんね!
はい、というわけでゲットリッチのオフラインイベントですよ!こんな告知があってですね!こりゃもう出るぞと!決勝行くぞと!
▼「LINE ゲットリッチ」,No.1 決定戦オンライン予選がゲーム内で開始 - 4Gamer.net
でもそうじゃなかったの卍丸。仕事だなんだで予選もロクに参加できないんです。なので私は閃きました。本当にこれはマジのガチで本当なんですが、ゲットリッチに関しては同僚とは言え一切なにも言ったことなかったんですね。しかし今回ばかりは違った。「ゲットリッチ No.1決定戦、会場の隅っこでいいから参加させていただけませんか」と。連絡をしました。そして参加させていただけることに!やったー!嬉しすぎるのでブログに書いちゃう!
前置きが大変長くなりましたがここからが本題です。わお!

うおおお!ここが会場だ!ゲットリッチやってる人がこんなにいるなんて本当にそれだけで私は、いや俺は!興奮している!

LINE LIVE の配信をしている同僚たちと挨拶を交わし「えっ、なんでくしいさんがいるの?」と当たり前の質問をされ「ゲットリッチ好きなんで頼み込んだんす!」とワイワイしていた

2015年の2月と5月にはこんな記事も書いてたり
▼LINEゲットリッチ が大変たのしい件と攻略方針と全国上位1%入った話
▼LINEゲットリッチで全国770位になった話と S+カード&ペンダントが実装された話
最近だとまた攻略の状況はまったく変わってきていて、全体的な能力のインフレ化や強力ペンダントの実装は順調に行われているものの、一番特徴的なのは最新マップに人気が偏るということ。マップごとに戦略が全く変わるので、そのマップに特化した能力のカードとペンダントを組み合わせるのが最も大事。やってない人にはなんのこっちゃわかりませんね!
はい、というわけでゲットリッチのオフラインイベントですよ!こんな告知があってですね!こりゃもう出るぞと!決勝行くぞと!
▼「LINE ゲットリッチ」,No.1 決定戦オンライン予選がゲーム内で開始 - 4Gamer.net
でもそうじゃなかったの卍丸。仕事だなんだで予選もロクに参加できないんです。なので私は閃きました。本当にこれはマジのガチで本当なんですが、ゲットリッチに関しては同僚とは言え一切なにも言ったことなかったんですね。しかし今回ばかりは違った。「ゲットリッチ No.1決定戦、会場の隅っこでいいから参加させていただけませんか」と。連絡をしました。そして参加させていただけることに!やったー!嬉しすぎるのでブログに書いちゃう!
前置きが大変長くなりましたがここからが本題です。わお!

うおおお!ここが会場だ!ゲットリッチやってる人がこんなにいるなんて本当にそれだけで私は、いや俺は!興奮している!

LINE LIVE の配信をしている同僚たちと挨拶を交わし「えっ、なんでくしいさんがいるの?」と当たり前の質問をされ「ゲットリッチ好きなんで頼み込んだんす!」とワイワイしていた

来場者にプレゼントされるオリジナルのトートバッグとクリアファイル。見るだけで私は満足。


優勝から3位までトロフィーが準備されている

司会のドグマ風間さんが登場しイベントスタート。今回のタイミングで始まったボイス付きカードの担当声優である、諏訪ななかさんと高田憂希さんも登場し旅行にまつわるフリートーク。(最近だと薄くなってしまったけど、元々は日本旅行や世界旅行など旅行がモチーフのゲームですからね) あと謎の解説者けんちゃんも登場。

まずはエキシビションということで「声優のお二人と一緒にプレイしたい方は挙手!」と盛り上がる会場。うーむ、私もここぞとばかりにアッピールしたかったんですが一応スタッフ枠での参加なので自重。

「ゲットリッチー?」「しようぜー!」のかけ声でチーム戦スタート。水上マップは仕掛けがいっぱいで大逆転チャンスがいつでもあって楽しい。

おおおおお!

エキシビションは2回おこなわれ、大逆転だったりとにかく生き残ったりで大盛り上がり。

エキシビション参加者には諏訪ななかさん・高田憂希さんのお二人からトートバッグに直筆サインがもらえてた!いいなぁ… クッ、俺がスタッフでなければ…!

というわけでついにゲットリッチNo.1決定戦がスタート。8人で準決勝が行われ、4人ずつの個人戦を2回やって順位ごとにつくポイントを合計して上位2名が決勝へ行けるというもの。こっちまで緊張してきた。

ゲットリッチ、しようぜー!というわけでスタート。水上マップには最近でたワトソンというキャラクターが強くて、1周目からランドマークを高い確率で建てられて・相手が自分と同じコマにきたら最も高価なランドマークの金額を2倍にしたうえで飛ばすことが出来るという超強キャラ。放水をしてガンガン飛ばしまくりであります。
全員がワトソン使用、ヘルメット、キラ玉、アイギス、シュプリューデルあたりを使っているので条件的にはほぼ同等。なかなかの盛り上がりを見せ、準決勝第1試合は終了。

第2試合はゲットリッチ芸人でおなじみ、塩見フリーダムさんが登場。今回はガチで勝ちに来ているとのことで面白いことを言うのは封印。

真剣な眼差しの塩見さん。「芸人なのに面白いこと言わないですねぇ」とドグマさんに茶々を入れられながらも決勝進出を決めた。

第2試合の2戦目は大逆転で幕を閉じた、超盛り上がってすごかった。粘りのハートが大事。

かなり1戦目と2戦目で順位が大きく変動したので綿密にポイントの計算をする運営陣。

というわけで!決勝戦がいよいよスタート。これでナンバーワンが決まるわけですね。塩見フリーダムさんは意気込みを聞かれ「食生活もインパクトゲージも乱れがちなのでなんとか頑張りたい」みたいなことを言ってたけど流されてた。水上マップだけに。

決勝は1戦で決着がつくということで、かなりの接戦の末「ゆうちゃま」さんが勝利!すげーー!!もう最近は独占とかあんまり見かけませんね、破産ですね破産。

表彰式、第3位でフィニッシュした塩見フリーダムさんは「あれ?本番いつですか?今のリハーサルですよね?」と芸人さんらしい見事なボケ。お疲れ様でした。

優勝のゆうちゃまさん。「コメントしたくないから優勝もしたくない」と言っていたけど「いざ始まってみるといかに相手を破産させるかに集中していて結果的に優勝してしまった」とのコメント。いや、すごい。「塩見フリーダムさんを破産させてどうでしたか?」「超気持ちよかった」というのも素晴らしい(笑)

そんなかんじでゲットリッチNo.1決定戦でした!いやぁ、自分の実力で参加したかったけど楽しかったからいいや!TOPプレイヤーたちの戦略を間近で見られたのでこのあと滅茶苦茶ゲットリッチします。



優勝から3位までトロフィーが準備されている

司会のドグマ風間さんが登場しイベントスタート。今回のタイミングで始まったボイス付きカードの担当声優である、諏訪ななかさんと高田憂希さんも登場し旅行にまつわるフリートーク。(最近だと薄くなってしまったけど、元々は日本旅行や世界旅行など旅行がモチーフのゲームですからね) あと謎の解説者けんちゃんも登場。

まずはエキシビションということで「声優のお二人と一緒にプレイしたい方は挙手!」と盛り上がる会場。うーむ、私もここぞとばかりにアッピールしたかったんですが一応スタッフ枠での参加なので自重。

「ゲットリッチー?」「しようぜー!」のかけ声でチーム戦スタート。水上マップは仕掛けがいっぱいで大逆転チャンスがいつでもあって楽しい。

おおおおお!

エキシビションは2回おこなわれ、大逆転だったりとにかく生き残ったりで大盛り上がり。

エキシビション参加者には諏訪ななかさん・高田憂希さんのお二人からトートバッグに直筆サインがもらえてた!いいなぁ… クッ、俺がスタッフでなければ…!

というわけでついにゲットリッチNo.1決定戦がスタート。8人で準決勝が行われ、4人ずつの個人戦を2回やって順位ごとにつくポイントを合計して上位2名が決勝へ行けるというもの。こっちまで緊張してきた。

ゲットリッチ、しようぜー!というわけでスタート。水上マップには最近でたワトソンというキャラクターが強くて、1周目からランドマークを高い確率で建てられて・相手が自分と同じコマにきたら最も高価なランドマークの金額を2倍にしたうえで飛ばすことが出来るという超強キャラ。放水をしてガンガン飛ばしまくりであります。
全員がワトソン使用、ヘルメット、キラ玉、アイギス、シュプリューデルあたりを使っているので条件的にはほぼ同等。なかなかの盛り上がりを見せ、準決勝第1試合は終了。

第2試合はゲットリッチ芸人でおなじみ、塩見フリーダムさんが登場。今回はガチで勝ちに来ているとのことで面白いことを言うのは封印。

真剣な眼差しの塩見さん。「芸人なのに面白いこと言わないですねぇ」とドグマさんに茶々を入れられながらも決勝進出を決めた。

第2試合の2戦目は大逆転で幕を閉じた、超盛り上がってすごかった。粘りのハートが大事。

かなり1戦目と2戦目で順位が大きく変動したので綿密にポイントの計算をする運営陣。

というわけで!決勝戦がいよいよスタート。これでナンバーワンが決まるわけですね。塩見フリーダムさんは意気込みを聞かれ「食生活もインパクトゲージも乱れがちなのでなんとか頑張りたい」みたいなことを言ってたけど流されてた。水上マップだけに。

決勝は1戦で決着がつくということで、かなりの接戦の末「ゆうちゃま」さんが勝利!すげーー!!もう最近は独占とかあんまり見かけませんね、破産ですね破産。

表彰式、第3位でフィニッシュした塩見フリーダムさんは「あれ?本番いつですか?今のリハーサルですよね?」と芸人さんらしい見事なボケ。お疲れ様でした。

優勝のゆうちゃまさん。「コメントしたくないから優勝もしたくない」と言っていたけど「いざ始まってみるといかに相手を破産させるかに集中していて結果的に優勝してしまった」とのコメント。いや、すごい。「塩見フリーダムさんを破産させてどうでしたか?」「超気持ちよかった」というのも素晴らしい(笑)

そんなかんじでゲットリッチNo.1決定戦でした!いやぁ、自分の実力で参加したかったけど楽しかったからいいや!TOPプレイヤーたちの戦略を間近で見られたのでこのあと滅茶苦茶ゲットリッチします。
