北海道に続き関西も来てみたやつ。
▼YAPC::Kansai 2017 OSAKA
▼YAPC::Hokkaido 2016 SAPPORO にざっくり参加してきたので写真で色々紹介 - 941::blog
会場は新大阪駅から徒歩7分くらいのMOTEXホール。朝起きて新幹線乗ってOPに間に合うので最高。PassMarketのQRコードを見せてピッとして入場完了。一般は1000円でTシャツ付きと格安。

きれいな会場

▼YAPC::Kansai 2017 OSAKA
▼YAPC::Hokkaido 2016 SAPPORO にざっくり参加してきたので写真で色々紹介 - 941::blog
会場は新大阪駅から徒歩7分くらいのMOTEXホール。朝起きて新幹線乗ってOPに間に合うので最高。PassMarketのQRコードを見せてピッとして入場完了。一般は1000円でTシャツ付きと格安。

きれいな会場

カメラマンは伝説の八木さん。スタッフTがヤンキーっぽい。

ホールAはシアターの常設っぽいホールでかっこよい

かなり大きく表示されるプロジェクターが完備されていてまるで映画館

入場するとトートバッグに色々はいっているのとTシャツもらえるのとストラップを受け取る。

トートに入っているもの。パンフ、シール、ノベルティ。

オリジナルうまい棒

クリップ便利

うおお、モバイルバッテリーだ。すごい。

パンフ

広告枠が超増えたね




次はLINE Fukuokaなのか!!!!

はじまた

かんたんPerl著者によるトークめちゃくちゃよかった。本買ったのでPerl書くぞ!

ホールCは30人くらいしか入らないのでつらいかんじに。さいきろんさん。

光を帯びたyappoさん(関西限定)

お昼は古のPerl Mongerたちとお好み焼き
moznionさんのトークは安定感がありとてもいいですね

色々な意味で盛り上がったDanKogaiさんによるリファクタリングをライブコーディングしちゃうやつ。解説役のmoznionさんが大変そうだった。


LTも盛り上がり(爆笑してたので写真がない)キーノートは竹迫さんによる温故知新。デモを交えた竹迫さんらしいトークで、とてもよい内容でした。

ベストトーク発表からクロージング。ベストトーク賞をもらったsodaiさんは岡山でお会いしてゲラゲラ盛り上がって以来、Twitterで少しやりとりを続けていたのもあって何だかこちらも嬉しい気持ちに。なおトークは聞いていない模様。
▼岡山のオープンセミナーで「行ってきたの裏側」を話してきた #oso2015 - 941::blog
懇親会は2駅離れたところで開催。かなりギュウギュウでつらかった。色々な人と話したけど、自分がYAPC担当していた頃に始めて今も継続されている「遠方支援」という企画でYAPCに参加して、それがきっかけでWeb系企業で働くことになったという話をいくつも聞いて心温まった。人生はつながっているんだなあ。うむ。
次はYAPC::Fukuokaということで、会場提供やら何やらでスポンサー側として色々と企画しているところなので参加予定の皆様におかれましては今すぐチケット購入しておいていただければと思います。
(にわかせんぺい、公式に許諾を得ていて笑った)
▼YAPC::Fukuoka 2017 HAKATA
YAPC::Okinawa 楽しみ!!!

ホールAはシアターの常設っぽいホールでかっこよい

かなり大きく表示されるプロジェクターが完備されていてまるで映画館

入場するとトートバッグに色々はいっているのとTシャツもらえるのとストラップを受け取る。

トートに入っているもの。パンフ、シール、ノベルティ。

オリジナルうまい棒

クリップ便利

うおお、モバイルバッテリーだ。すごい。

パンフ

広告枠が超増えたね




次はLINE Fukuokaなのか!!!!

はじまた

かんたんPerl著者によるトークめちゃくちゃよかった。本買ったのでPerl書くぞ!

ホールCは30人くらいしか入らないのでつらいかんじに。さいきろんさん。

くしい 🖖@941
2分早く始まってるのを忘れてタイムキーパーをDISるさいくろんさん面白かった。なお、結果的に時間は大目に見てもらった模様。 #yapcjapan #yapcjapanC
2017/03/04 11:40:32
光を帯びたyappoさん(関西限定)

お昼は古のPerl Mongerたちとお好み焼き
くしい 🖖@941
はぁ、痩せたい… #yapcjapan https://t.co/qMr3XG0hch
2017/03/04 13:34:18
くしい 🖖@941
この天気の良さなのに王将の餃子で芝生ビールしないとかYAPC感が無い、と老害たちが騒いでいる #yapcjapan
2017/03/04 14:17:59
moznionさんのトークは安定感がありとてもいいですね

色々な意味で盛り上がったDanKogaiさんによるリファクタリングをライブコーディングしちゃうやつ。解説役のmoznionさんが大変そうだった。


LTも盛り上がり(爆笑してたので写真がない)キーノートは竹迫さんによる温故知新。デモを交えた竹迫さんらしいトークで、とてもよい内容でした。

くしい 🖖@941
すごい懐かしい写真でてきたw #yapcjapan https://t.co/7IHErMFeBt
2017/03/04 18:26:38
ベストトーク発表からクロージング。ベストトーク賞をもらったsodaiさんは岡山でお会いしてゲラゲラ盛り上がって以来、Twitterで少しやりとりを続けていたのもあって何だかこちらも嬉しい気持ちに。なおトークは聞いていない模様。
▼岡山のオープンセミナーで「行ってきたの裏側」を話してきた #oso2015 - 941::blog
くしい 🖖@941
ベストトーク @soudai1025 すげー!! #yapcjapan https://t.co/oqqstiB1YL
2017/03/04 18:59:29
くしい 🖖@941
ベストLT まかまかさんんんん!! #yapcjapan https://t.co/cHqFIHnY68
2017/03/04 19:03:04
懇親会は2駅離れたところで開催。かなりギュウギュウでつらかった。色々な人と話したけど、自分がYAPC担当していた頃に始めて今も継続されている「遠方支援」という企画でYAPCに参加して、それがきっかけでWeb系企業で働くことになったという話をいくつも聞いて心温まった。人生はつながっているんだなあ。うむ。
くしい 🖖@941
クロージングで温故知新を語った @takesako さんと、俺の温故知新な東工大。写真は「iPhone軽過ぎて手ブレする」という伝説のプロカメラマン八木さん。#yapcjapan https://t.co/7ASl7I29z9
2017/03/04 21:43:58
次はYAPC::Fukuokaということで、会場提供やら何やらでスポンサー側として色々と企画しているところなので参加予定の皆様におかれましては今すぐチケット購入しておいていただければと思います。
(にわかせんぺい、公式に許諾を得ていて笑った)
▼YAPC::Fukuoka 2017 HAKATA
YAPC::Okinawa 楽しみ!!!