会社でスポンサードしているのでブースの企画&当日の配布要員として参加中。いやぁ、参加者の熱が高くてとってもよいイベントですね。最高です。
▼TOKYO - try! Swift
▼【協賛情報】try! Swift : LINE HR Blog
会場はベルサール新宿セントラルパークの地下。1トラック700人収容くらいの規模感でチケットは3万円くらいだったはず。お弁当出るし同通あるし色々と過不足ないかんじの運営です。参加者は若い方が多いな!という印象で、欧米の方が多いのも印象的。(2〜3割が外国籍というイメージ)スピーカーも英語でのトークが多い。
受付は当日の朝の段階で8割くらい終わってそうなイメージ。朝のうちにこのくらい消化できてるってのは参加者のモチベーションが高いという証ですね。

受付から会場入口まではスポンサーが出しているブースが続く。
早速ですがLINEさんはコーヒーとオレンジジュースを飲めちゃうブース。オリジナルで作ったスリーブの中にサリーのステッカーがあったらこれまたオリジナルで作ったモバイルバッテリーが当たる!みたいなのを展開。きっちり作り込んでみたので皆さん是非お越しください!(宣伝)

休憩時間になるとドワ〜っと来ていただいております、ありがとうございます

ブラウンがついたカップを片手に談笑する参加者の皆さんを見ていると胸熱でございます

順次やっております。予定よりも1.5倍量でており嬉しい悲鳴。
ブースが色々と出てましたけども、過去にオフィス取材で伺ったことがある会社さんばかりで妙な親近感。当時ご案内いただいた方じゃない場合でも「うわー!くしいさんだー!」とテンション高めでご挨拶いただいたりして恐縮。
こちらはグッドパッチさんのブース。
▼オフィス 株式会社グッドパッチ に行ってきた! - 941::blog

▼TOKYO - try! Swift
▼【協賛情報】try! Swift : LINE HR Blog
会場はベルサール新宿セントラルパークの地下。1トラック700人収容くらいの規模感でチケットは3万円くらいだったはず。お弁当出るし同通あるし色々と過不足ないかんじの運営です。参加者は若い方が多いな!という印象で、欧米の方が多いのも印象的。(2〜3割が外国籍というイメージ)スピーカーも英語でのトークが多い。
受付は当日の朝の段階で8割くらい終わってそうなイメージ。朝のうちにこのくらい消化できてるってのは参加者のモチベーションが高いという証ですね。

受付から会場入口まではスポンサーが出しているブースが続く。
早速ですがLINEさんはコーヒーとオレンジジュースを飲めちゃうブース。オリジナルで作ったスリーブの中にサリーのステッカーがあったらこれまたオリジナルで作ったモバイルバッテリーが当たる!みたいなのを展開。きっちり作り込んでみたので皆さん是非お越しください!(宣伝)

休憩時間になるとドワ〜っと来ていただいております、ありがとうございます

ブラウンがついたカップを片手に談笑する参加者の皆さんを見ていると胸熱でございます

順次やっております。予定よりも1.5倍量でており嬉しい悲鳴。
LINEのオリジナルモバイルバッテリー、続々と当選者が出ております!本日と明日でチャンスがありますのでまだ当たってないという方は是非ブースにお越しくださいね。 #tryswiftconf pic.twitter.com/whdVjJ1wBM
— LINE_DEV (@LINE_DEV) 2017年3月2日
ブースが色々と出てましたけども、過去にオフィス取材で伺ったことがある会社さんばかりで妙な親近感。当時ご案内いただいた方じゃない場合でも「うわー!くしいさんだー!」とテンション高めでご挨拶いただいたりして恐縮。
こちらはグッドパッチさんのブース。
▼オフィス 株式会社グッドパッチ に行ってきた! - 941::blog

マネーフォワードさんはハコスコで社内の様子が見れちゃうっていう仕掛け。面白い。
▼オフィス 株式会社マネーフォワード に行ってきた! - 941::blog


ラーニングサービスのカサレアルさんはセンスを配布。


クックパッドさんは本格的なかわいい手ぬぐい。いいなー。そろそろEGPのオフィス行かないと…
▼オフィス クックパッド株式会社 に行ってきた! - 941::blog

サンサンさんは「出会いの種があるように」と種を配ってた。種って!
▼オフィス Sansan株式会社 に行ってきた! - 941::blog


Speeeさんは技術顧問であらせられる gfx氏みずからコーヒーを手で淹れてくれるという豪華なおもてなし。サッパリしていてコクもあり大変美味しい。聞くと、オリジナルブレンドだそう。
▼オフィス 株式会社Speee に行ってきた! - 941::blog


Yahoo!さんはLODGEステッカー。Yahooさんも新オフィス行きたいね…
▼オフィス ヤフー株式会社 に行ってきた! - 941::blog

FirebaseさんはTシャツとかソースとか配布。ソース?


オリジナルパッケージに換装した辛い(Fire)ソースだった。ダジャレか〜。

サイバーエージェントさんはAbemaTV推し。ステッカーや、これすごい高いんじゃないですか!?っていう水を配布。かわいい。そういえばAbemaスタジオとかも行きたいですね…
▼オフィス 株式会社サイバーエージェント が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog


リクルートさんはQuipper印が入ったブラックサンダー。


会場はこういった雰囲気、コードが出る場面も多いので会場の真ん中に大型の追加プロジェクターがあったりする。

会場後方では「自分の持っていってや」というスタイルで名札が置いてある、かしこい

Tシャツも「応募したときのサイズ持っていってね」なスタイル。

トートやら、昨年の?コースターとかが置いてあった


コーヒーやおーいお茶なども。

通訳ブースもがっちり完備。今回も通訳のレベルが高いと評判。

懇親会やハッカソンなども企画されていてSwiftエンジニアにはたまらないイベントですね。基本的に英語でのコミュニケーションが前提になっていたりするようなので刺激的。
▼オフィス 株式会社マネーフォワード に行ってきた! - 941::blog


ラーニングサービスのカサレアルさんはセンスを配布。


クックパッドさんは本格的なかわいい手ぬぐい。いいなー。そろそろEGPのオフィス行かないと…
▼オフィス クックパッド株式会社 に行ってきた! - 941::blog

サンサンさんは「出会いの種があるように」と種を配ってた。種って!
▼オフィス Sansan株式会社 に行ってきた! - 941::blog


Speeeさんは技術顧問であらせられる gfx氏みずからコーヒーを手で淹れてくれるという豪華なおもてなし。サッパリしていてコクもあり大変美味しい。聞くと、オリジナルブレンドだそう。
▼オフィス 株式会社Speee に行ってきた! - 941::blog


Yahoo!さんはLODGEステッカー。Yahooさんも新オフィス行きたいね…
▼オフィス ヤフー株式会社 に行ってきた! - 941::blog

FirebaseさんはTシャツとかソースとか配布。ソース?


オリジナルパッケージに換装した辛い(Fire)ソースだった。ダジャレか〜。

サイバーエージェントさんはAbemaTV推し。ステッカーや、これすごい高いんじゃないですか!?っていう水を配布。かわいい。そういえばAbemaスタジオとかも行きたいですね…
▼オフィス 株式会社サイバーエージェント が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog


リクルートさんはQuipper印が入ったブラックサンダー。


会場はこういった雰囲気、コードが出る場面も多いので会場の真ん中に大型の追加プロジェクターがあったりする。

会場後方では「自分の持っていってや」というスタイルで名札が置いてある、かしこい

Tシャツも「応募したときのサイズ持っていってね」なスタイル。

トートやら、昨年の?コースターとかが置いてあった


コーヒーやおーいお茶なども。

通訳ブースもがっちり完備。今回も通訳のレベルが高いと評判。

懇親会やハッカソンなども企画されていてSwiftエンジニアにはたまらないイベントですね。基本的に英語でのコミュニケーションが前提になっていたりするようなので刺激的。