帯広いってまして。後輩さんに「なに食べたいですか?」と聞かれたので「豚丼!」と即答したところ連れていってくれたのがこちら!元祖豚丼の店ぱんちょう。

ぱんちょうさんはWikipediaにもあるように、こちらが帯広系豚丼の発祥だそうで超有名店。帯広駅から徒歩3分。地元の方は車で来ることが多いらしい。

店内はテーブル席が30席ほど。メニューがこちら、少し値上げしたみたい。ちなみに初代おかみさんが「梅さん」だったから松竹梅が通常と逆になっているらしい。気遣い〜。


ぱんちょうさんはWikipediaにもあるように、こちらが帯広系豚丼の発祥だそうで超有名店。帯広駅から徒歩3分。地元の方は車で来ることが多いらしい。

店内はテーブル席が30席ほど。メニューがこちら、少し値上げしたみたい。ちなみに初代おかみさんが「梅さん」だったから松竹梅が通常と逆になっているらしい。気遣い〜。

座るとまずお茶と沢庵が出てくる

元祖っぽさがすごい

そして来た!注文したのは 豚丼 華 1300円。見てよ!丼からハミでてるよ!

こりゃあもうヤバいなってことで蓋を開ける様子を動画で撮った。感動を一緒に体感しましょう、せーの、んーーパカッ! ほわああああああああ!何万回でも見ていられるーーー!!!(gifアニです)

取り乱しました。こちらがぱんちょうさんの豚丼 華 でございます。美しい。

お味はというと、柔らかな肉を炭火で焼き上げており、香ばしくて適度に甘く、なんていうかもう端的にいうとウルトラ美味い。素晴らしい。ピントが来ていないけど肉がこれでもかこれでもかと押し寄せて参ります。

いやぁ、めちゃくちゃ美味かった。でも次回は竹くらいでいいかな。そのくらいが肉と米のバランスがよい気がする。帯広に行かれる際は是非〜!
=================================
LINE@ で更新情報お届け中→
フィードの登録はこちら→

ついでにフォローしちゃう→Follow @941

元祖っぽさがすごい

そして来た!注文したのは 豚丼 華 1300円。見てよ!丼からハミでてるよ!

こりゃあもうヤバいなってことで蓋を開ける様子を動画で撮った。感動を一緒に体感しましょう、せーの、んーーパカッ! ほわああああああああ!何万回でも見ていられるーーー!!!(gifアニです)

取り乱しました。こちらがぱんちょうさんの豚丼 華 でございます。美しい。

お味はというと、柔らかな肉を炭火で焼き上げており、香ばしくて適度に甘く、なんていうかもう端的にいうとウルトラ美味い。素晴らしい。ピントが来ていないけど肉がこれでもかこれでもかと押し寄せて参ります。

いやぁ、めちゃくちゃ美味かった。でも次回は竹くらいでいいかな。そのくらいが肉と米のバランスがよい気がする。帯広に行かれる際は是非〜!
=================================
LINE@ で更新情報お届け中→

フィードの登録はこちら→


ついでにフォローしちゃう→Follow @941