パッと見で何時くらいか知りたいですよね。そんなアナタのための時計です。
こんなカンジで液晶ディスプレイ繋いでデスクトップ広々な方にオススメ。

公式サイトっぽいところは閉鎖してるようですがまだ配布してるようなのでどうぞ。
ここにアクセスしてDownload QuartzClocks for Mac
こんなカンジで液晶ディスプレイ繋いでデスクトップ広々な方にオススメ。

公式サイトっぽいところは閉鎖してるようですがまだ配布してるようなのでどうぞ。
ここにアクセスしてDownload QuartzClocks for Mac
んで、ダウンロード。

アプリケーションフォルダにつっこむ

起動して、こんなカンジで設定すれば出来上がり。
色々とデザインあるけど「White Wall」ってのが一番好き。


ついでにログイン時にアプリケーション起動してくれるようにしておく。
システム環境設定→ユーザとグループ→ユーザー選んで「ログイン項目」→で、+を押す

アプリケーションフォルダからQuartz Clocksを選んで「追加」

出来た。

お試しあれ。
教えてくれた@woremacxさんに感謝。
キャプチャはSkitchというので撮ってる。べんーり。詳しくはこちら。
↓
Macのキャプチャ・編集ソフト「Skitch」が大変便利 - カイ士伝

CASIO (カシオ) 掛け時計 アナログ IQ-48-8JF アナログタイプ
クチコミを見る

アプリケーションフォルダにつっこむ

起動して、こんなカンジで設定すれば出来上がり。
色々とデザインあるけど「White Wall」ってのが一番好き。


ついでにログイン時にアプリケーション起動してくれるようにしておく。
システム環境設定→ユーザとグループ→ユーザー選んで「ログイン項目」→で、+を押す

アプリケーションフォルダからQuartz Clocksを選んで「追加」

出来た。

お試しあれ。
教えてくれた@woremacxさんに感謝。
キャプチャはSkitchというので撮ってる。べんーり。詳しくはこちら。
↓
Macのキャプチャ・編集ソフト「Skitch」が大変便利 - カイ士伝

CASIO (カシオ) 掛け時計 アナログ IQ-48-8JF アナログタイプ
クチコミを見る