便利ツール覚書
仕事で使うツールとかをまとめてみました
■テキストエディタ
・秀丸エディタ
http://hide.maruo.co.jp/
■ブラウザ
・Slepnir
IEコンポーネントを利用したタブブラウザ。
マウスジェスチャーやUserAgent偽装なども簡易。
http://www20.pos.to/~sleipnir/
■メーラ
・Becky!
メールのスレッド表示、アカウント毎の管理など多彩な
機能が満載のメーラー。ウィルス対策にも。
http://www.rimarts.co.jp/index-j.html
■圧縮・解凍
・Lhacaデラックス
DLL不要の簡単解凍
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se166893.html
・Lhaplus
zip圧縮の際にパスワードをかけることが出来る
http://park14.wakwak.com/~schezo/
■画像ビューア
・Linar
susieのプラグインを利用して様々な画像をサムネイル表示できる
(現在は公開されていない模様)
■PDF作成
・PrimoPDF
フリーのPDF作成ソフト
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/docsupt/primopdf.html
■FTP
・FFFTP
あまりに有名
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/
■携帯用ツール
・i絵文字
iモードの絵文字をPC上で表示できるツール
・oshima.exe
全角→半角などの変換を簡易に
・iモードツール改
パケット代の概算を知ることが出来たり。
■便利系
・BlueWind
マウス操作不要のランチャー。かなり便利。
http://cspace.s2.xrea.com/
・IDmanager
複数のIDとパスワードを管理するソフトウェア
テストサイトやFTP、メールアカウント設定などに。
http://homepage2.nifty.com/woodensoldier/soft/idm.htm
・パスをコピー
ローカルにあるデータやファイルサーバにあるデータのパスを
クリップボードにコピーしてくれる
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se065538.html
・Ad-Aware
フリーのスパイウェア削除ソフト
http://www.lavasoftusa.com/japanese/software/adaware/
・付箋2000
デスクトップに貼り付けられる付箋。タスク管理や電話帳などに。
(ネットワーク機能を使わなければフリーなので実質フリーウェア)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se149189.html
・FireFileCopy
大容量のデータコピーなどに大変便利
http://www4.org1.com/~kitt/labo/sw/ffc/help/intro.htm
・Flexible Renamer
様々な条件でファイル名の一括リネームが可能
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014830/FlexRena/
・Grep and Replace
フォルダ内などの指定したパターンでテキストファイルを検索し
一括置換をする
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008174/
・IP Messenger
LAN内のマシン間でのメッセンジャ
http://www.ipmsg.org/
・めもりーくりーなー
Windowsのメモリーをお掃除して、余分なデータを解放
http://crocro.com/pc/soft/mclean/
・ImeWatcher
邪魔なIMEツールバーをタスクバー内に収納
http://homepage3.nifty.com/takubon_world/