株式会社サイバーエージェント に行ってきた!ってのを2009年の9月にも
やっちゃっちゃったんだけど、渋谷の超一等地にオフィス移転したとか
しないとかなのでもう一度行ってきたんですぜ?

ってなわけで!渋谷は道玄坂にある株式会社サイバーエージェントさんに行ってきた。
IMG_5962


サイバーエージェントさんがどんな会社さんかってのは前回の記事
もう一度じっくり見ていただくとして、サクサクいっちゃうぜ!ちぇけな!

道玄坂をおりゃーっと上っていくか、渋谷駅からマークシティを突き進むと
サイバーエージェントさんのニューオフィスはございます。ばばん。
IMG_6029


なんとなくカッコいいカンジで撮ってみた
ズギャーンと一棟借りだそうで、マジパネエっす。
IMG_6028


1階にはファミリーマートがある。
偶然らしいけどコーポレートカラーがサイバーエージェントと同じだなんて!
IMG_6032


厳重なセキュリティ。この扉の開きかた好きなんだよな。
シュッ、シュワッて。わからんか。まぁいいや。
IMG_6026


エレベーターは安心の3基。
IMG_6025


ほい来た受付!
IMG_5957


こっ、この床はっ!ひ、光っている!? トラマナ必須
IMG_5958


アメーバ型のソファーも健在
IMG_5959


呼び出し用のモニタもシャレオツでございます。
人が近づくと画面が変わる天才さ加減。渋谷パネエっす。
IMG_5993


つか、マジこの床すげえ。まるでダンスフロア。
IMG_5960


照明スイッチが愉快なことに。うん、たしかに。わかりやすい。
IMG_5961


出たー!アメーバウォーター出たー!
イベントの度にお世話になってる気がします!
いつもありがとうございますね!
IMG_5963


受付のあるフロアはミーティングルームが並んでおります。
廊下ながっ!
IMG_5990


アメーバくん!こんなケバい発色になっちゃって!
(カメラの色味設定のせいです、すいません)
IMG_5964


ずらり
IMG_5991


サイバーエージェント社員垂涎の品と噂のチャリが!(嘘
道玄坂から見えるらしいのでサイバーエージェント社員以外も要チェックや!
IMG_5967


色々と飾られておりますね
IMG_5966


アメーバくんのぬいぐるみ
IMG_5968



社長の藤田さんの著書が並んでる
IMG_5969


ピグのデザインなカレンダー
IMG_5970


あまりにクリスタルすぎて俺のカメラじゃ捉えきれなかった楯
IMG_5971


事業報告書もシャレオツでございます
IMG_5973


ミニアメーバくんぬいぐるみ
IMG_5974


ピグチョコ・・・だと・・・! 中身はクランチチョコ。
IMG_5976


かわいいな、ピグ
IMG_5977


こりゃいいな
IMG_5978


アメブロの使い方本
IMG_5979


グッドデザイン賞!ウチもとりましたよ!!!
IMG_5975


お次はミーティングルームをご案内いただく。
なんだ、普通だなあ。
IMG_5980


ん?左端に何かピグっぽいものが・・・
IMG_5981


一面ピグきてたー!!! うーん、こりゃカワイイな。
色んな設定のがいて大変かわいらしい。
IMG_5982


藤田社長いたー!
似てるかどうかよくわかんけどいたー!
IMG_5983


もういっちょミーティングルームへ。
こっちは広いほう。
IMG_5985


右端に不思議な威圧感
IMG_5986


アメーバ柄wwwwこれはwww
IMG_5987


なんだかもう圧倒的だ!
これをバックに取材とかすると相当いいだろうなー。
弊社もいかがですか?>関係者
IMG_5988


お次は執務エリアへ。
前回はあまり潜入出来なかったので楽しみ!
壁には「ジギョつく」という新規事業プランコンテンストのポスターが。
IMG_5994


入るとすぐにスライムいたっ。
あ、いまDQ6やってます。DS版の。面白いよ。
IMG_6010


はいきた自販機。
IMG_6008


押せば出てくる!ロハです!(※無料の意)
IMG_6009


エンジニアとプロデューサーのエリアだそうで、開放感がありパーティションがユニーク。
遮りすぎないカンジだけどコミュニケーションも取りやすそう。いいな。
IMG_6006


こちらは っと・・・ なう・・・?
IMG_5996


なう! アメーバなうか!つか、なぜに書き初め!?
流行ってるのか!デジタルからアナログへの回帰とかそういうあれか!
IMG_6007


アメーバなうと言えばあの人もいるってことか・・・。
ハッ!この画面は・・・!!!てかこのモニタの隅にある鏡ナニ!?
IMG_6000


ん! これは森ガール!?
IMG_5998


やっぱりイター!アメーバなうプロデューサーの永山瑛子氏!
永山氏!永山氏ー! あ、すいません。テンション上がり過ぎちゃって。
手元には「なう名刺」&主張しすぎないアヒル口&クマポーチ&
とびきりの決め顔いただきましたー!ざーす!
IMG_6003


うーん、マタギっぽいベストとか難易度高すぎるぜ。
そしてネコちゃんまみれ。
ファンクラブまである人は違うな!シャレオツ隊長さすがっす!
IMG_6004


ちなみにモニタ上にある鏡は
「誰か来た時に振り向かずに確認出来るのでつけた、便利」
と、淡々と語ってくれた。いいな、俺も導入しようかな。
どこに売ってんだろ。
IMG_5999


おっ、なにやらゴルフバッグを発見。新しいAmebaグッズらしい。
にしても、「Ameba Golf」ですと・・・。
IMG_5997


他にもいくつか習字シリーズがあった。
データーベース!
IMG_6011


パコ! これっすね
IMG_6012


他にも色々あった
IMG_6013


どかーん!なんとこちら見渡す限りピグ開発関連だそう。
IMG_6019


社員の方の席に何気なく置いてあった写真。
原宿にあるAmebaStudioの番組時のものらしい。
AKBじゃないっすか・・・!!!
IMG_6020


本棚コーナー。けっこう広めだ。
IMG_6021


ユキちゃん!(ハイジ)
IMG_6023


こちらサイバーエージェントの社員が執筆した本で、最近
発売されたそう。すごいな!
IMG_6024



というわけで、今回もお土産もらってしまった。
アメーバノート&例のクランチチョコ!ありがとうございまーす。
IMG_6033





次回はどこに行っちゃおうっかなー!




プロからやさしく学ぶ ActionScript 3.0プロからやさしく学ぶ ActionScript 3.0
著者:浦野 大輔(株式会社サイバーエージェント)
販売元:インプレスジャパン
発売日:2010-01-22
クチコミを見る


このエントリの写真はこのカメラで撮ってます
941::blog:暗いところでは敵無し! キヤノン Power Shot S90をさらりとレビュー

Canon デジタルカメラ Power Shot S90 PSS90Canon デジタルカメラ Power Shot S90 PSS90
販売元:キヤノン
発売日:2009-10-09
おすすめ度:4.5
クチコミを見る