さらりと参加してきた
こんにちは!技術イベントは好きですか?わたしは好きです。 今回は、吉祥寺.PMというPerl系のイベントが10周年ということで「大吉祥寺.PM」を開催されるとのことで参加してみたというやつです。10年すごい! 参加者は300名、場所は武蔵野公会堂。普段はスタ…
色々な技術カンファレンスに参加するのが趣味なので、長年ずっと行ってみたかった RubyKaigiに初めて参加してみたという話です。普段、仕事でも趣味でもイベント運営をしているのでそういった視点からイベントの雰囲気をお伝えします。セッション内容や技術…
ごきげんよう!技術イベント大好き、941です。好きすぎて自分で開催したり、仕事で担当したり、同人誌を出したりしています。 そういえばブログに書くの忘れてたんですが、技術書典の「第7回 刺され!技術書アワード」大賞を受賞しました。やったね!ありが…
毎度あり。会社でスポンサーしていてブース担当だったり、同僚がたくさん来ていたりするので参加してみた系です。公式サイトは今年もconnpassで。シンプルでいいですね。Kotlin Fest 2019 - connpass昨年のはこちら Kotlin Fest 2018 にさらりと参加してきた…
会社でババンとプラチナスポンサーしているので朝から参加してブース要員しております。というわけで会場さらっとご紹介していきます。今回で4回目となる try!Swift Tokyo ですが初回から会社でスポンサーさせていただいていて、今年も若者と海外からの参加…
今年も来ちゃったDeNAさん。安定のヒカリエであります。DeNAさんのオフィスが真上なので近くて最高ですね。チケットはPeatixで先着、だいたい1700人くらい応募があったんだとか。すご。 過去参加したのはこちら ▼DeNA TechCon 2018 にさらりと参加してきた #…
台湾で毎年開催されているLINE Taiwan TechPulseの2018に参加してみた。自分は日本のLINE DEVELOPER DAYという技術カンファレンスを担当しているのもあって「台湾で開催している同系統のイベントを見て色々学びつつお互いもっとよくしていこうね」みたいなか…
アニョハセヨ、櫛井です。親会社がやっているカッコいいイベントがあるってんで参加してきたよという話。 公式サイトはこちら DEVIEW 2018 韓国の同僚に聞いたところ、2500枚の無料チケットが28秒で売り切れになるくらいの人気イベントだそうで、「そこを何…
毎度あり、櫛井です。ご招待いただいたのでMercari Tech Conf 2018に参加してみたという話。 会場は六本木アカデミーヒルズ。チケットは懇親会ありで3000円、なしで2000円。学生は無料。参加者は600名くらいだそう。イベントのテーマはevolutionで、メルカリ…
毎度あり、櫛井です。ご招待いただいたのでMercari Tech Conf 2018に参加してみたという話。 会場は六本木アカデミーヒルズ。チケットは懇親会ありで3000円、なしで2000円。学生は無料。参加者は600名くらいだそう。イベントのテーマはevolutionで、メルカリ…
毎度あり、櫛井です。会社でプラチナ&ビールスポンサーしてたり同僚が登壇してたり懇親会でビール配ってるのを見守ったりするのとかで今年も iOSDC 参加しております。今年で3回目かな? 会場は昨年と同じく早稲田大学理工学部 西早稲田キャンパス。駅から…
毎度どうも、会社でスポンサーしてたり同僚がたくさん来ていたりするので参加してみたというやつ。やりたいという噂は聞いていて、告知されたのが6月25日でちょうど2ヶ月後の8月25日に開催というスピード感。すばらしい。 公式サイトはこちらでconnpassサイ…
会社でスポンサーしてる&同僚がトークするのもあって初参加。こういうかんじのDeveloper Relationな人達が絶対参加しておかないとねというやつです。DevRelCon Tokyo: a one day conference about developer relations, developer experience and developer…
毎度どうも。会社でスポンサーしてたりブース出したり登壇したりで盛り沢山な関わりだったイベント、【国内最大級のエンジニア向け技術祭典】MANABIYA -teratail Developer Days-に行ったのでさらっとレポート。 参加者はイベント参加人数ベースで2500人くら…
さらりと参加シリーズだいぶとても定着してきたようです、ありがたや。技術イベントオーガナイザー各位からは「あのシリーズのヤバさたるや」と感激していただいてるようです、みんなでいい世界にしていきましょう。 はい。で、今回で3回目となる try!Swift …
前回(2016?)がとても面白そうだったので、会社でスポンサーしがてら参加してみた。会場はLINE Fukuoka、参加者は100名くらい。国内の有名企業の方が登壇していて凄いし、Mozillaの方もゲスト登壇していて福岡盛り上がってる感がすごい。 公式 HACKER TACK…
去年も参加したんだけど書いてなかったらしい。いちおう毎年来てます。 今年のテーマは「変わるもの×変わらないもの」で、会社でスポンサーしてるのとパネル登壇の付き添いとかで来てみた次第。参加は2000人くらいですかね?かなりの規模感です。 公式 Devel…
今年も来ちゃった。クックパッド好きすぎる。 応募や参加チケットはconpassで、600人定員のところ750人くらいの応募があった模様、キャンセルが370人て凄まじいな…(昨年は350人の定員に1095人の応募) 公式 Cookpad TechConf 2018 去年のはこちら Cookpad T…
行きたいなーと思いながら早数年。会社でスポンサーしている&イベント関連担当なのもあってやっとこさ行けた。初めての参加だったけど参加者の熱量も高いし若者も数多く参加してるし、そのわりにスポンサーは大中小いろいろ取り揃えてるかんじで楽しいイベ…
神速で申し込んだけど結果的にご招待いただいたので参加してきた。会場は昨年と同じく渋谷ヒカリエ。DeNAさんのオフィスは会場の上なのでとても便利ですね。(運営は基本的に社員の方が行ってるそうなのでなおさら) チケットはPeatixで先着、だいたい1000人…
今回が初の開催となるYahoo! JAPAN 主催のTechカンファレンスに参加してみた。Yahoo!の今とこれからを知ることが出来るとてもよいイベントでした。 ▼Yahoo! JAPAN Tech Conference 2018 会場はYahoo! JAPANの本社がある紀尾井町ビルにあるイベントスペース、…
Discordめっちゃいい!という話です。エンタープライズ向けではないけどコミュニティやイベントには最強じゃないでしょうか。 Card はい、わたしは ISUCONというパフォーマンス・チューニングコンテストの運営をやってるんですが、毎年悩むのがサポートチャ…
Google Developer Group (GDG) は、主に Google のテクノロジーに興味のある人たちで情報を共有しあうコミュニティとのことで、彼らが主催するイベントなので色々な関連コミュニティの共同イベントみたいな雰囲気。同僚が登壇するので応援しに参加してみた。…
同僚が二人登壇するので同行がてら参加してみた。じつはCodeIQさん主催イベントは初参加。 ▼【9/16開催】トップエンジニアたちの最先端キャリアに触れて学ぶ☆CodeIQ感謝祭 #codeiq39|CodeIQ MAGAZINE 場所は東京駅からほど近いリクルートさんのイベントスペ…
会社でスポンサーしているので1日目の前半にちょこっと参加。iOS開発も厚みが出始めて色々な層が参加するイベントとなりましたね。運営の細やかな気遣い、参加者に楽しんでもらおうという気持ちが随所に見られる素敵なイベントでした。 ▼Top | iOSDC Japan …
会社でスポンサーしているので1日目の後半のみ参加。若者が多いのと国際化が進んでいる印象があってとってもよいイベントですね。 ▼PyCon JP 2017 in Tokyo | Sep 7th – Sep 10th 開催は2日間で3トラック、参加者は1日目で500人くらい?かな。2日通すと8…
会社としてスポンサーしてるのでそれの担当&個人スポンサーでやっております。 それにしてもYAPC::Japan も軌道に乗って運営されていて素晴らしいですね。ねこかく++ ▼YAPC::Hokkaido 2016 SAPPORO にざっくり参加してきたので写真で色々紹介 ▼YAPC::Kansai…
クラウドの「未来」が、 もうはじまっている。 というわけで、お邪魔してきました。場所はザ・プリンス パークタワー東京、かっちょええホテルです。600人収容の大きなホールが3つに100~200人収容の中規模な会場がいくつかあったので、来場者は3000人超え…
同僚が登壇するってんで、お付きの者として参加してみた話です。これです。GitHub Constellation Conference に来ております!10:40より「LINEにおける GitHub Enterprise の活用事例と LINE Notify について」というタイトルで長谷部が登壇いたします。スト…
「牧場を、手のひらに。」をビジョンに酪農・畜産向けクラウドサービスに特化したITベンチャーである株式会社ファームノート。彼らが主催するスマートアグリをはじめ話題のベンチャーが集う北海道発の農業カンファレンス、ファームノートサミット 2017に少し…