最近
・優勝賞金ドドンと100万円! 第三回 ISUCON 開催のお知らせ #isucon : ISUCON 結果が全てのガチンコバトル!
・ディレクターがプログラマーとうまくやる方法を全部教えます : LINE Corporation ディレクターブログ
と、これだけじゃないけど livedoor BlogのCMSを使ってゴリゴリ書いてる。
んで超今更だけどOGP設定あるの気づいたので(いつからあるんだろ。。)紹介。
OGPってこれです。Facebookでシェアした時に出るやつ。あとTwitter Cardsもかな。
これで設定してないと画像も無いし、説明も無いしでせっかくシェアしてもらっても
無味乾燥な感じになっちゃうので設定推奨どすえみたいなことです。

・優勝賞金ドドンと100万円! 第三回 ISUCON 開催のお知らせ #isucon : ISUCON 結果が全てのガチンコバトル!
・ディレクターがプログラマーとうまくやる方法を全部教えます : LINE Corporation ディレクターブログ
と、これだけじゃないけど livedoor BlogのCMSを使ってゴリゴリ書いてる。
んで超今更だけどOGP設定あるの気づいたので(いつからあるんだろ。。)紹介。
OGPってこれです。Facebookでシェアした時に出るやつ。あとTwitter Cardsもかな。
これで設定してないと画像も無いし、説明も無いしでせっかくシェアしてもらっても
無味乾燥な感じになっちゃうので設定推奨どすえみたいなことです。

設定は投稿画面。俺からするとだいぶ勿体ないけどデフォルトは畳まれてる「オプション設定」を押す。

で、それぞれ設定する。

ざっと調べた感じだと
見出し画像 縦横200ピクセル
記事タイトル 75文字
記事の概要 122文字(120?)
のようだ。
見出し画像は200*200のを作って画像をアップロードしておいてそれを選択すればよし。
特に設定していない場合、livedoorBlogだと最初にある画像を使ってくれる。
記事タイトルはブログ名なりサイト名なりは途中で切れてもよいはずなので、記事のタイトルが先頭に
表示されるように設定しておくといいみたいだ。livedoor Blogの設定なら
「デザイン / ブログパーツ設定」の中のPC > 「カスタマイズ」タブ > 「個別記事」タブ で
<$ArticleTitle ESCAPE$> - <$BlogTitle ESCAPE$>
とかにしておけばよさそう。
記事概要は122文字って中途半端なので120文字くらいで入れておくとよさそう。
こんなかんじで設定しました。

まぁそんなかんじっぽいです。ただ、リンクのシェアのされ方次第では記事概要が出なかったりで
よくわからんですね。まぁ設定できるとこはしておいたほうがいいかと。そんじゃーね!

で、それぞれ設定する。

ざっと調べた感じだと
見出し画像 縦横200ピクセル
記事タイトル 75文字
記事の概要 122文字(120?)
のようだ。
見出し画像は200*200のを作って画像をアップロードしておいてそれを選択すればよし。
特に設定していない場合、livedoorBlogだと最初にある画像を使ってくれる。
記事タイトルはブログ名なりサイト名なりは途中で切れてもよいはずなので、記事のタイトルが先頭に
表示されるように設定しておくといいみたいだ。livedoor Blogの設定なら
「デザイン / ブログパーツ設定」の中のPC > 「カスタマイズ」タブ > 「個別記事」タブ で
とかにしておけばよさそう。
記事概要は122文字って中途半端なので120文字くらいで入れておくとよさそう。
こんなかんじで設定しました。

まぁそんなかんじっぽいです。ただ、リンクのシェアのされ方次第では記事概要が出なかったりで
よくわからんですね。まぁ設定できるとこはしておいたほうがいいかと。そんじゃーね!