パソコンの操作がちょっと苦手なヒロキくん(32歳)からのリクエストにお答えして
ちゃちゃっと書いてみます。これ全部やったらモテ街道まっしぐらですよ!
Windows前提で書いてますけどMacならCtrlをcommandに読み替えてね。
「えーとこれをコピーして、もう使わないからDeleteで消してー」という作業をチマチマ
やっているようじゃダメ!Ctrl+Cはコピーだけど、Ctrl+Xはカット。Deleteボタンを押す
1ステップを華麗になくすことにより出来る男をアピールできます。
windowsだと色々なキーボードがあるので打感を試してみたくなりがち。
一般的にはブラウザの検索フォームとかでペチペチ書いたりするのだけどこれじゃ文字数短かすぎ。
そこでnotepadの出番です。windowsは Win+R というショートカットで「ファイル名を指定して実行」
というのがOS標準で搭載されているので、これを使ってこれまたOS標準搭載のnotepadを呼び出し。
Win+R して notepad と打ったらエンターや! そうするとnotepadが立ち上がるので、思う存分
長文を打ち込んでテストしてみるといい。

タスクバーから選んでるようじゃダメダメ!マウスとかダサいから!時代はショートカットキー!
てなわけで、Windowsなら Alt+Tab 、Macなら command+Tab で起動中のアプリを表示して
Tab!Tab!Tab!Tab!Tab!Tab! だ! ちなみにブラウザとかのタブ切り替えは Ctrl+Tab だ!

「フォルダを右クリックして、名前の変更っと」 って、うざい!
windowsならF2!Macならエンター!覚えとけ!右クリックだめ!(鼻息

プレゼン始める時に 「えーと doyagao.ppt を開いて、メニューからプレゼンを開始っと」
ちっがーう!パワポの拡張子を ppt から pps にしておけばファイル開いた時にプレゼンモードで始まるー!!!
ぜいはー。 ついでにデスクトップが汚いとアホの子に見えるからとりあえず「work」とかフォルダ作って
そこにファイル全部ぶち込んでおいてください!
「あ、ちょっと待ってくださいね。えーとえーと」ってあたふたするのはカッコ悪い!
ショートカット一発でデスクトップ表示出来るから使おう!Windowsなら Win+D 、Macなら F11 や!
では貴様はやり直しのキャンセル、リドゥを知っているのか。今までに食べたパンの枚数を言えるのか。
アンドゥして「やっぱやり直ししなくていいや」な時は Ctrl+Y だ!やってみろ!出来ないアプリもたまに
あるから意外と罠に落ちがちだけどやってみろ!
はいモテたー!おめでとうございます!
超てきとうに書いちゃったので続編はどなたか書いてください。
宜しくお願いいたします。

モテキ (1) (イブニングKC)
クチコミを見る
ちゃちゃっと書いてみます。これ全部やったらモテ街道まっしぐらですよ!
Windows前提で書いてますけどMacならCtrlをcommandに読み替えてね。
1.切り貼りする時は Ctrl+C→Ctrl+V よりもCtrl+Xを使え!
「えーとこれをコピーして、もう使わないからDeleteで消してー」という作業をチマチマ
やっているようじゃダメ!Ctrl+Cはコピーだけど、Ctrl+Xはカット。Deleteボタンを押す
1ステップを華麗になくすことにより出来る男をアピールできます。
2.キーボードの感覚を試すならブラウザよりもnotepad(メモ帳)だ!
windowsだと色々なキーボードがあるので打感を試してみたくなりがち。
一般的にはブラウザの検索フォームとかでペチペチ書いたりするのだけどこれじゃ文字数短かすぎ。
そこでnotepadの出番です。windowsは Win+R というショートカットで「ファイル名を指定して実行」
というのがOS標準で搭載されているので、これを使ってこれまたOS標準搭載のnotepadを呼び出し。
Win+R して notepad と打ったらエンターや! そうするとnotepadが立ち上がるので、思う存分
長文を打ち込んでテストしてみるといい。

3.アプリの切り替えはショートカットキーで!
タスクバーから選んでるようじゃダメダメ!マウスとかダサいから!時代はショートカットキー!
てなわけで、Windowsなら Alt+Tab 、Macなら command+Tab で起動中のアプリを表示して
Tab!Tab!Tab!Tab!Tab!Tab! だ! ちなみにブラウザとかのタブ切り替えは Ctrl+Tab だ!

4.フォルダやファイル名の変更はボタン一発で開始しろ!
「フォルダを右クリックして、名前の変更っと」 って、うざい!
windowsならF2!Macならエンター!覚えとけ!右クリックだめ!(鼻息

5.パワポのプレゼン開始は拡張子変えておけ!
プレゼン始める時に 「えーと doyagao.ppt を開いて、メニューからプレゼンを開始っと」
ちっがーう!パワポの拡張子を ppt から pps にしておけばファイル開いた時にプレゼンモードで始まるー!!!
ぜいはー。 ついでにデスクトップが汚いとアホの子に見えるからとりあえず「work」とかフォルダ作って
そこにファイル全部ぶち込んでおいてください!
6.一瞬で起動してるものを隠してデスクトップを表示しようよ!
「あ、ちょっと待ってくださいね。えーとえーと」ってあたふたするのはカッコ悪い!
ショートカット一発でデスクトップ表示出来るから使おう!Windowsなら Win+D 、Macなら F11 や!
7.汝「Ctrl+Z でアンドゥ、つまりやり直しとか常識っしょ」 とドヤ顔で言うなかれ
では貴様はやり直しのキャンセル、リドゥを知っているのか。今までに食べたパンの枚数を言えるのか。
アンドゥして「やっぱやり直ししなくていいや」な時は Ctrl+Y だ!やってみろ!出来ないアプリもたまに
あるから意外と罠に落ちがちだけどやってみろ!
はいモテたー!おめでとうございます!
超てきとうに書いちゃったので続編はどなたか書いてください。
宜しくお願いいたします。

モテキ (1) (イブニングKC)
クチコミを見る